− 駅:筑肥線 −
Front Page
/
駅写真(JR)
/ 筑肥線
Page: 1
Page: 2
サイト内検索
肥前久保
西相知
佐里
駒鳴
大川野
肥前長野
桃川
金石原
上伊万里
伊万里
肥前久保(ひぜんくぼ)
集落の中にある小さな駅で、駅舎は撤去されておりホームのみの駅になっています。
西相知(にしおうち)
周辺にはそれなりに住宅が建っています。駅は、駅舎はなくホームだけの構成になっています。現在では、すっかり寂れてしまっていますが、かつては唐津炭坑の中心地で大変なにぎわいだったのだそうです。
佐里(さり)
住宅が少しで、田圃が多く広がるところにある駅で、駅舎がちゃんと残っています。昔は、炭坑地の温泉地としてにぎやかだったそうです。
駒鳴(こまなき)
駅周辺には、住宅が少々ありますが、田圃の方が多く広がっています。駅には駅舎があります。
大川野(おおかわの)
比較的広い構内を持つ駅で、ここで上下線の列車が行き違っています。ホーム、駅舎ともに現在も残っていますが、整備がされていないらしくよけいに寂しく感じます。駅周辺は、住宅がそれなりに密集しており、もともとは長崎街道の宿場町の1つでした。
肥前長野(ひぜんながの)
駅周辺は住宅がポツポツとあります。駅舎はありますが、かなりあれています。
桃川(もものかわ)
周辺は住宅地になっており、そこそこの住宅があります。駅舎はありますが、無人になってから整備されていないらしく、かなり荒れています。当地は江戸時代には、宿場町として栄えたという歴史があります。
金石原(かないしはら)
田園地帯の住宅地にある駅で、片面ホームのみの簡素な構成の駅になっています。
上伊万里(かみいまり)
伊万里の中心より外れたところにある駅です。駅舎はすでになく、3面あったホームも現在は1面しか使われていません。周辺は住宅がポツポツと建っています。元々は、伊万里港とのアクセスのために造られ、その後はみかんの出荷が行われていたそうです。
伊万里(いまり)
現在は焼き物の町としてよく知られていますが、昔は炭坑町としても有名で、そのため非常に広い構内になっています。筑肥線と松浦鉄道との接続駅です。
接続路線
松浦鉄道
Page: [
1
] [
2
]