− 列車:小田急電鉄 −
Front Page
/
列車(大手・準大手私鉄)
/ 小田急電鉄
Page: 1
サイト内検索
小田急7000系
小田急30000系
小田急1000系
小田急2600系
小田急4000系
小田急5000系
小田急8000系
小田急9000系
小田急7000系
昭和55(1980)年に登場した現在最古の特急型の電車で、最近リニューアルがなされています。特徴はなんといっても、先頭の展望車です。通称はLSEで、LuxurySuperExpressの略語とのこと。
小田急30000系
現在、最新の特急型電車です。平成8(1996)年に登場しています。特急用として初めてVVVF制御方式を採用しており、その光沢のある近未来的な車体は21世紀に相応しい特急といえそうです。
通称は、EXE(エクセ)です。
小田急1000系
昭和62(1987)年に誕生した電車で、現在小田急の中で最多の車両数を誇っています。VVVF制御方式、軽量ステンレスといった技術が採用されています。
小田急2600系
昭和39(1964)年から今の今まで走り続けている現在小田急電鉄最古の電車です。小田急といえば、この電車を思い出す方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。さすがに車齢もかなり古くなっていることもあり、廃車が進んでいます。
小田急4000系
2600系と同じ車体に古い電車のモータを流用している電車で、昭和41(1966)年に登場しています。
小田急5000系
2600系よりも高速走行に向くように作られた車両で、昭和44(1969)年より登場しています。
小田急8000系
昭和58(1983)年に旧型電車の置き換えように登場しています。界磁チョッパ制御方式がとられ、ブレーキをかけた際に発生した電気を架線に戻すという回生電気ブレーキが採用された省エネ電車です。
小田急9000系
昭和47(1972)年に営団千代田線との相互乗り入れのために登場した車両です。界磁チョッパ制御方式が初めて小田急で採用された車両で、ブレーキをかけ始めた速度によって、発電ブレーキと回生ブレーキとを使い分けるように設計されています。