− 駅:小田原線 −
Front Page
/
駅写真(私鉄)
/ 小田原線
Page: 1
Page: 2
Page: 3
サイト内検索
新宿
南新宿
参宮橋
代々木八幡
代々木上原
東北沢
下北沢
世田谷代田
梅ヶ丘
豪徳寺
経堂
千歳船橋
祖師ヶ谷大蔵
成城学園前
喜多見
狛江
和泉多摩川
登戸
向ヶ丘遊園
生田
新宿(しんじゅく)
言わずと知れた日本一の乗降者数を誇る大ターミナル駅です。西口は都庁を抱えるオフィス街、東口はデパートが数多く存在するショッピング街と歌舞伎町に代表される歓楽街となっており、その繁栄と混沌は、首都であり、国際都市である『Tokyo』を象徴しているといっても良いでしょう。
通勤駅だけでなく、松本・長野方面への長中距離列車のターミナルでもあります。
接続路線
山手線
埼京線
中央本線
京王線
京王新線(京王電鉄)
新宿線(西武鉄道)
新宿線
大江戸線(東京都交通局)
南新宿(みなみしんじゅく)
新宿駅発車後、地上へ出てすぐに着く駅で、片面ホーム2つの高架駅です。周辺は住宅地で、駅前広場などなく静かです。
参宮橋(さんぐうばし)
明治神宮への最寄駅です。片面ホーム2つの地上駅で、神宮への最寄駅らしくホーム柱が朱色で塗られています。
代々木八幡
(よよぎはちまん)
片面ホーム2つの地上駅ですが、駅はカーブに沿って設置されおり、場所によってはホーム電車との隙間がかなり空きます。
代々木上原
(よよぎうえはら)
営団千代田線との接続駅ですが、同線はJR常磐線とも相互接続しているため、営団の電車やJRの電車を見ることもできます。駅は高架駅で、高架下が店舗エリアになっています。
接続路線
千代田線(東京地下鉄)
東北沢(ひがしきたざわ)
片面ホーム2つの地上駅です。周辺は住宅地です。
下北沢(しもきたざわ)
京王線井の頭線との接続駅で、駅内で複雑な交わり方をしています。周辺は言わずと知れた若者の街です。
接続路線
井の頭線(京王電鉄)
世田谷代田
(せたがやだいた)
地上駅で、周辺は住宅地です。
梅ヶ丘(うめがおか)
ここから高架区間へとなります。高架駅で、複々線化へ向けての工事中です【平成15年11月現在】。
豪徳寺(ごうとくじ)
高架駅で複々線への工事中です【平成15年11月現在】。少し離れた場所に東急世田谷線の山下駅があります。
接続路線
世田谷線【山下】(東京急行電鉄)
経堂(きょうどう)
高架の駅で駅舎の工事はずいぶん完了しているようです。駅周辺には商店街や商業施設が立地しています。
千歳船橋(ちとせふなばし)
高架の駅で、駅舎の工事は終了していますが、複々線化は工事中です。駅周辺にはある程度の商店が立地しています。
祖師ヶ谷大蔵
(そしがやおおくら)
高架駅で周辺は商店街になっています。
成城学園前
(せいじょうがくえんまえ)
地下にホーム、地上に駅舎というタイプの駅です。駅名にある成城学園は駅より北東へ200mほどのところにあります。
喜多見(きたみ)
高架の駅で複々線になっており、外側に2線に片面のホームが設置されています。駅の北東には喜多見検車区があります。
狛江(こまえ)
高架駅で、周辺は住宅地です。
和泉多摩川
(いずみたまがわ)
高架駅で、周辺は住宅地です。
登戸(のぼりと)
JR南武線との接続駅で、駅は工事中です。
接続路線
南武線(JR東日本)
向ヶ丘遊園
(むこうがおかゆうえん)
かつては『向ヶ丘遊園』への最寄駅で、この駅の前より同園へモノレールが発着していましたが、遊園地もモノレールも現在ではなくなってしまいました。
生田(いくた)
橋上駅舎と片面ホーム2つで構成された駅。南東へ700mほどの場所に明治大学、南東へ1.2kmほどの場所に専修大学が立地しています。
Page: [
1
] [
2
] [
3
]